2005.07.29
2005.07.27
PV・MINEYO
2003.11制作
名古屋を中心に活躍中の「MINEYO」さん
「セブンティーン」という曲のPVを製作しました
MINEYO[セブンティーン]を見る(QuickTime )
写真/KAMU 協力/ヒミツキチ・名古屋大学映画研究会
撮影・監督/山田定臣
2005.07.26
あっと言う間に
ほんとすぐ1日が過ぎて行きます
じゃんじゃん映像作ってます
今日は去年の二人展のアンケートを久しぶりに見ちゃいました
作品が作りたい今日この頃…
とりあえず新しいカテゴリー作りました。
お仕事&作品集
すこしづつ作品等々載せて行きます。
2005.07.22
万博でLIVE
初万博行ってきました
と言っても瀬戸会場のみです。
プライナスがLIVEをやりました。
二回LIVEやって
午後の LIVEはすごかったのよ
いつも空気みたいなのが変わる事は時々あるのですが
またいつもと違った雰囲気だった
2005.07.15
お仕事して中津川
7月15日
急遽万博の映像のお仕事が決まりました
今日はその打合せに…
本番は8月18日瀬戸会場市民パビリオン「まちづくりプランコンテスト」の
オープニング映像です。
8月ですか…
まぁ絵コンテ等があるので何とかなるかな
がんばりますよ
で打合せ終わったら 中津川へ
先週公演があった凛のメンバーさんたちとともに…
恐らくこの夏最初で最後のバカンスかなぁ…
2005.07.13
2005.07.12
こちらもほっとけない
クリックするだけで募金ができるサイトを紹介します。
http://www.dff.jp
1クリックあたり1円を企業がクリックする人に代わって
「熱帯雨林保全」や「難病のこども支援」などを行う
NPO団体に募金してくれるサイトです。
こう言うのがあるのは知っていましたが
サイトを発見!!
今日からやろうと思います
皆様も是非!
-発見の経緯-
ホワイトバンドの記事でコメントを頂いたreimeikeiさんのブログ
Michi-kusaに飛んだら発見したのです
reimeikeiさんありがとうございます
ハードな感じな1日
凛が終わり 打上げが終わり 家到着
すこし作業して就寝(気が付けば)
なぜか朝6時に目がさめてしまう
そこから作業開始 とりあえずMACのお掃除
G5の方は160GBはいるけどあと20GBしかない 140GBどこ言った?
だからお掃除 いらないファイルを探して削除
なんとか50GBまで増やせました
気が付けばメリ夫がテレビに出ている
○トシ君が出ると聞いていたが まだ出ておらず残念
そこからいろいろ作業 作業 作業
お昼から兄の友人の福祉会社に訪問 カタログ制作の打合せなり
○がやさんわたくしも福祉の方へやっと足を踏み入れました
まだつま先だけどね カタログ制作なんでまぁまだあまり関係ないけど
これから深く関われそうでうれしいです
若干昨日の疲れかでテンション低めな応対をしてしまい
ごめんなさい ○ォレストさん
その後夕方から、また別の打合せ
百人芝居「真夜中の弥次さん喜多さん」の稽古場へ
映像で参加する事になりました
稽古場を見ました
総勢約170人のキャスト 今日は3分の1ぐらいしか
いなかった様ですが 充分多いです
それがダンスしたりいろいろするようです
ちょっとこの舞台は凄そうです いや凄いです
まだ頭しか出来てませんが それだけでも凄かったです
役者の中にも知ってる顔がちらほら
お久しぶりの方が多数いました
稽古終わりまでいて終わったのが夜10時で
はだQに届け物が合ったので届けて
今度は凛のS○iさんからテープをもらいに行って
何とか帰宅…
すこし作業してお休みでした
2005.07.10
2005.07.05
2005.07.04
感動した!!(TдT)
昨日はSトシくん&Rエさんの結婚式でした
式と二次会とほんとに感動的な1日でした
ほんとにお二人はみんなに愛されているんだなと
ものすごく感じましたね
みなさんの愛 お二人の愛
ほんとに泣けましたね
そんな感動的な日を撮影できてまた感動!!(TдT)
生立ちビデオみなさん感動してくれていました
でも僕は何もしていません
お二人がしてきた事やそのすべての出合いがただ感動させたのです。
ほんとにSトシくん&Rエさんありがとう
2005.07.03
2005.07.02
(-.-)zzZ~
寝れません…
ありがとうございます
○トシ君の映像制作と凛の映像製作してます
眠いです ですが
ありがとうございます
ほんとに楽しいです
最高です。
さ…さいこ…です…(-.-)zzZ~
なりすましに注意
またもや久しぶりの更新で…
久しぶりの更新なのにブルーな記事
先程びっくりするメールが届きました。
僕から僕宛にメールが届きました。
間違えて自分に送ったわけではありません
メールの内容は変な広告でした
びっくりです 差出人の所には僕のメールアドレスがしっかりのってます
調べてみるとけっこうこういう「なりすまし」と言うのがあるそうです。
なんかよくわからんけど やはりweb上でメールアドレスを公開しない方が良い様ですね
恐ろしい 恐ろしや〜
これを見ている方で 僕から変なメールがきたら御一報ください もしくは無視して下さい
そして皆様もお気をつけて…
2005.07.01
ホワイトバンド
ホワイトバンド
http://www.hottokenai.jp/
<ホワイトバンド概要>
腕に白いバンドを巻いている人は、世界の貧困に関心がある——。
日本の国際NGO(非政府組織)27団体が
7月から貧困撲滅のための「ホワイトバンド運動」を始める。
欧米ですでに定着し始めたキャンペーン活動を日本にも広げようというものだ。
インターネットなどを通じてシリコーン製バンドを1本300円で売り、
売り上げを「貧困絶滅」のキャンペーン費用に充てる。
世界では3秒に1人の割合で子どもが貧困で死んでいる。
2000年の国連ミレニアム宣言では、
2015年までに貧困人口を半減する目標を立てているが、達成は危ういという。
参加するNGOは
「先進国が本気で貧困撲滅の意思を社会制度に反映させる必要がある」と訴え、
貧困削減を話し合う英国グレンイーグルズ・サミットにあわせて
日本での活動を始めることにした。
「ほっとけない世界の貧しさ」が合言葉だ。
ホワイトバンドは世界各地のNGOによる共同行動で、
サミットを主催する英国のブレア首相、英サッカー選手のデービッド・ベッカムさん、
俳優のトム・ハンクスさん、「ミスター・ビーン」役のローワン・アトキンソンさんらも腕に巻いている。
日本では歌舞伎の中村勘三郎さんや作家の村上龍さんらがキャンペーンに加わり、
サッカー日本代表の中田英寿選手はコンフェデ杯の練習中にも腕にホワイトバンドをつけていた。
国内では全国の有名書店、レコード店、ネットなどを通じて販売する。
『朝日新聞より』
今日から発売 わたくしも身につけます。
ありがとうございます
Recent Comments